スポンサーリンク

光岳小屋

概要

光岳小屋は、南アルプスの最南端、標高2520mにある山小屋です。杉と檜のベッドフレームに厚さ10cmのマットレスが置かれたシングルベッドの部屋、2人部屋、銀マット雑魚寝の部屋があります。銀マット雑魚寝の部屋は、食事提供なしで、寝袋は各自持参となります。テント場は小屋へと続く登山道脇と小屋の上段にあり、平日(月~木)は予約不要ですが、金土日祝日、ハイシーズン指定日は予約制です。水場は小屋直下と静高平の水場があり、天然水を使用しています。小屋では、手拭い、タオル、山バッジ、枡、川根茶、Tシャツ、ステッカー、木曽檜の箸、巾着袋、缶ビールなどのアルコール類、レトルト食品、カップラーメン、ソフトドリンク、静岡おでんなどを販売しています。光岳小屋は、南アルプスを代表する山小屋の一つで、光岳への登山拠点として最適な場所です。

詳細

営業期間などは降雪や登山道・車道の状況によって変更になることがあります。最新の情報については、必ず光岳小屋のWebサイトをご確認ください。

山小屋名

光岳小屋

営業状態

営業期間外

営業期間

2024年7月10日~9月23日

料金(2食付き)

14,500円

料金(素泊まり)

11,000円

収容人数

25人

水場

テント場

テント数

20

料金(テント)

2,000円

予約方法

電話予約ネット予約

※(出典)光岳小屋 Webサイト

※料金は1名利用、相部屋を基本として表示しています。個室利用や繁忙期、2名以上での利用の場合には、表示されている料金と異なることがあります。

スポンサーリンク
Copyright 2025 ひさ