スポンサーリンク

硫黄岳山荘

概要

硫黄岳山荘は標高2,650mの高山植物の群生地に位置しており、山荘前からご来光(日の出)と夕日を楽しめます。コマクサの群落、ウルップソウ、ツクモグサ、キバナシャクナゲなどの貴重な高山植物が見られる場所です。アプローチは桜平から3時間、美濃戸口から5時間30分で、赤岳へは2時間30分、横岳へは1時間で行けます。営業期間は2024年5月25日から11月9日で、冬期は休業しています。収容人数は80名ですが、コロナ対策のため半分以下に制限しています。

詳細

営業期間などは降雪や登山道・車道の状況によって変更になることがあります。最新の情報については、必ず硫黄岳山荘のWebサイトをご確認ください。

山小屋名

硫黄岳山荘

営業状態

営業期間外

営業期間

2024年5月25日(土)~11月9日(土)

料金(2食付き)

14,000円

料金(素泊まり)

11,000円

収容人数

80人

水場

-

テント場

×

テント数

料金(テント)

-

予約方法

電話予約ネット予約

※(出典)硫黄岳山荘 Webサイト

※料金は1名利用、相部屋を基本として表示しています。個室利用や繁忙期、2名以上での利用の場合には、表示されている料金と異なることがあります。

スポンサーリンク
Copyright 2025 ひさ