スポンサーリンク
北岳山荘
概要
北岳山荘は、山梨県南アルプス市にある、標高2,900メートルの北岳と中白峰の鞍部に位置する山小屋です。1978年に山梨県によって設置され、北岳稜線小屋の過密利用解消と南アルプス北部における安全登山指導拠点としての役割を担っています。鉄骨2階建ての建物で、7月中旬以降は客室から富士山の日の出を望むことができます。夏山シーズン中は、昭和大学による診療所が開設されます。宿泊・テント泊はインターネット予約システムを利用しており、電話予約も受け付けています。小屋内には水場があり、無料で利用できます。衛生面が気になる方は、インナーシーツを持参することをおすすめします。
詳細
営業期間などは降雪や登山道・車道の状況によって変更になることがあります。最新の情報については、必ず北岳山荘のWebサイトをご確認ください。
山小屋名 | |
営業状態 | 営業期間外 |
営業期間 | 2024年6月15日~11月4日 |
料金(2食付き) | 12,300円 |
料金(素泊まり) | 9,000円 |
収容人数 | 80人 |
水場 | 〇 |
テント場 | 〇 |
テント数 | 80 |
料金(テント) | 1,100円 |
予約方法 | 電話予約ネット予約 |
※(出典)北岳山荘 Webサイト
※料金は1名利用、相部屋を基本として表示しています。個室利用や繁忙期、2名以上での利用の場合には、表示されている料金と異なることがあります。
公共交通機関でのアクセス
バス停 | 参考コースタイム |
---|---|
広河原 | 4時間15分 |
※路線バス名をタップすると、姉妹アプリ「登山口バスナビ」の路線バスのページに移動します。
スポンサーリンク