スポンサーリンク
赤岳鉱泉
概要
赤岳鉱泉は、赤岳の麓にある通年営業の山小屋です。宿泊営業(定員削減・完全予約制)、テント泊営業、軽食営業を行っており、冬山のベースキャンプとして賑わっています。人工氷瀑があり、アイスクライミングも楽しめます。食事は、夕食と朝食の献立は食材の仕入れ状況と在庫状況によって変動します。軽食メニューは、ラーメン、カレー、牛丼、ライス、もつ煮、コーヒー、レモネード、ミルクなどがあります。
詳細
営業期間などは降雪や登山道・車道の状況によって変更になることがあります。最新の情報については、必ず赤岳鉱泉のWebサイトをご確認ください。
山小屋名 | |
営業状態 | 通年営業 |
営業期間 | 通年営業 |
料金(2食付き) | 13,000円 |
料金(素泊まり) | 10,000円 |
収容人数 | - |
水場 | 〇 |
テント場 | 〇 |
テント数 | |
料金(テント) | 2,000円 |
予約方法 | 電話予約ネット予約 |
※(出典)赤岳鉱泉 Webサイト
※料金は1名利用、相部屋を基本として表示しています。個室利用や繁忙期、2名以上での利用の場合には、表示されている料金と異なることがあります。
公共交通機関でのアクセス
バス停 | 参考コースタイム |
---|---|
美濃戸口 | 2時間40分 |
※路線バス名をタップすると、姉妹アプリ「登山口バスナビ」の路線バスのページに移動します。
スポンサーリンク