スポンサーリンク
針ノ木小屋
概要
北アルプスにある針ノ木小屋は、標高2536mの針ノ木峠に位置し、日本三大雪渓の一つである針ノ木大雪渓を登ったところにあります。北は白馬岳から続く後立山連峰の終点、南は槍ヶ岳、穂高岳に続く裏銀座の始点として、多くの登山客が訪れます。小屋からは、黒部湖を眼下に360度の雄大なパノラマ展望を楽しめ、針ノ木岳や蓮華岳へのアクセスも容易です。テント泊も可能です。
詳細
営業期間などは降雪や登山道・車道の状況によって変更になることがあります。最新の情報については、必ず針ノ木小屋のWebサイトをご確認ください。
山小屋名 | |
営業状態 | 営業期間外 |
営業期間 | 2024年7月3日〜9月18日頃(予定) |
料金(2食付き) | 12,500円 |
料金(素泊まり) | 8,500円 |
収容人数 | 100人 |
水場 | 〇 |
テント場 | 〇 |
テント数 | 30 |
料金(テント) | 1,000円 |
予約方法 | 電話予約 |
※(出典)針ノ木小屋 Webサイト
※料金は1名利用、相部屋を基本として表示しています。個室利用や繁忙期、2名以上での利用の場合には、表示されている料金と異なることがあります。
スポンサーリンク